■ 合祀墓(ごうしばか)=永代供養墓 |

六地蔵様の下部、背面より納骨いたします
|
・宗旨宗派は問いません(※ただし、在来仏教「浄土宗、浄土真宗、曹洞宗、天台宗、真言宗、臨済宗、
黄檗宗、時宗、律宗、日蓮宗、華厳宗、法相宗、融通念仏宗」 とします。ただし、それらから派生する、新宗教は
在来仏教に含まないとします。) |
・ご家族、ご先祖様のみならず、多くの皆様と共に一ヶ所に納骨し、お祭りします |
・子孫が途絶えても、当院の永代供養及び、何方かがお参りにまいられます |
・管理料は不要 |
・当院の過去帳に、納骨者の戒名等を明記し 永代供養 いたします |
|
納骨料 本骨5万円 分骨3万円 永代供養料10万円 合計1霊18万円
※胴骨のみ・分骨のみも可
※納骨後のお骨の返却はできません
※納骨時に永代供養料もお納め願います
・墓終い等で多数の場合は3霊分まで正規費用をご負担ねがいます。 |
|
なお、発送資料は作成しておりません。墓地等は実際に足を運びご検討いただけましたら幸いです。
見学は自由ですが、ご相談、質問は事前にご予約願います。
|
 |
 |
 |
牡丹 4月末〜5月初旬 |
中庭 ツツジ他 5月 |
石楠花 5月 |